

○ペール缶はバケツ型のテーパー缶とストレート缶に使用できます。
○カットの位置決めが簡単です。
○ナイフや包丁のような危険がなく研磨が不要です。
○カッターは特殊鋼を熱処理した耐摩擦仕上げです。
○使用後は完全防御で安全に保管ができます。
リサイクルカッター 単位mm
|
外見寸法 タテ210・横310・厚み340
安全ケース スチール製
自 重 6.0kg
表面処理 三価クロムメッキ |
専用受け皿(別売り) |
外 寸 縦440・横480・深20 (mm)
仕 様 取っ手付
自 重 4.0kg
表面処理 三価クロムメッキ

|
|
|
※改良の為、予告なく変更することがありますのでご了承下さい。
リサイクルカッターは小林鉄工所の登録商標です。 |

ペール缶手前をカッター幅に持ち
位置決めガイドに沿って真下に
グイッと止まるまで押し込みます。
写真は専用受け皿を併用しています。
[受け皿は別売]

位置をずらして2~3回カットを
繰り返し、カットした缶底を缶の中
に折り込みます。

筒状になったペール缶を横に
寝かせて踏めば圧縮ができます

専用受け皿(別売り)
|

 |
各種頑強な密封タイプのペール缶がハンドル(テコ比の倍力)操作で手軽にカットできます。缶蓋、缶底ともカットして筒状になったペール缶を足で踏んで圧縮します。ペール缶の定位置調整が簡単です。使用後は完全防御で安全に保管できます。
 |
ご使用方法 |
手袋と滑らない靴を着用の上、中身を出し切った使用済み鋼製ペール缶をご使用下さい。 |
|